晴功雨読の日々】昨日は石川町を利用するようになって、最強の雨だったかな?

昨日、練習前に八雲のVivaceでコーヒー豆を買おうと、普段より早めに出ようとしたら、イキナリの土砂降り。(これは運が良かった。(^_^;))

「少しは治まったかな?」といつも通りの時間に出るも、なかなかの土砂降り(気象庁のデータを見たら、強い雨:20~30mm/h相当でした。)

これは、自転車で八雲or石川町に練習に通うようになって、何番目くらいの雨だろうか? 顔に当たる雨粒が痛いなんて久しぶりだな、などと考えつつ、到着。

手前で、「をを! 4~5m近く水位が上がって、あと1mちょいで呑川が氾濫しそう」などと脇見していたら、呑川沿いの道路、水が集まる所では深いところでは30cmくらいの水があって、膝近くまで水に浸かってしまった。(以前大崎在住時、目黒川が氾濫して、JR線路下のトンネルが水没し、自転車で突っ込み、胸近くまで水没したことを思い出した。)

へたってきていて、そろそろ買い換えないとと思っていた雨具の限界を予想通り超えていて、びしょ濡れ。Tシャツが絞れました。

長靴を逆さにすると、水が流れるし、「2000mpaにも耐える」と謳っている買い換えたばかりのリュック用防水カバー。こいつの中も長靴並の水が貯まっていた。

で、出る直前にCheckした時は、「雷注意報」だけだったんだけどな、とスマホでアプリを見たら、「大雨警報」が発令されている。

以前は、「雨が降ろうが、槍が降ろうが、自分は大丈夫」的な『根拠なき自信』があったのだけれど、今は「自転車で移動時に、普通の大きさの看板や太陽光パネルが飛んできたら、避けようがない」と考えるようになっています。

それに連れて、休講にする判断を「警報:必須、注意報でも要検討」にしています。

と、いうわけで、LINEで休講連絡をして、扇風機でTシャツと雨具を乾かし、「やや強い雨」の中帰宅。(リュックのカバーは大丈夫だったけど、雨具はダメで、Tシャツまで濡れてたので、買い換えを決心しました。)

大雨警報 2018/09/17 18:48 発令
国土交通省 気象庁 > 各種データ・資料 > 過去の気象データ検索
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=44&block_no=0368&year=2018&month=09&day=17&view=

世田谷でも羽田でも、17:30のにわか雨は記録されていないなぁ。
平和島あたりだけの、ゲリラ豪雨だったのかも。

搞活雑録:「中国伝統武功協会:洪家拳講習会」撮影

9/17(祝・月) 13:00~16:30 頼まれて、講習会の内容を撮影してました。

先々週だっけ、「新宿コズミックの講習会の撮影」を頼まれたのだけれど、連絡に齟齬があり、取り損ねたことがあったので、今回は会場と時間を念入りにCheckしてから、訪問。

もはや、通い慣れた感じのある、荏原第二区民集会所なので、会場3分前=予定ピッタシに到着。(近くのサイゼリヤが自分が一番利用しているファミレスなような気がする。(^_^;))

あや、Up用の写真をスマホで撮影するのを忘れてしまった。(^_^;)

自炊】『カール・セーガン 科学と悪霊を語る』

発行:1997/09/20 新潮社

はじめに 私の先生たちのこと……4
第一章 いちばん貴重なもの……18
第二章 科学と希望……40
第三章 月の男と火星の顔……56
第四章 宇宙人……74
第五章 欺朧と秘密主義……91
第六章 幻覚……107
第七章 悪霊に愚かれた世界……121
第八章 真の光景と偽の光景の区別について……142
第九章 セラピー……156
第十章 ガレージの竜……173
第十一章 悩みの都市……193
第十二章 ”トンデモ話”を見破る技術……203
第十三章 事実にこだわること……233
第十四章 反科学……250
第十五章 ニュートンの眠り……269
第十六章 科学者が罪を知るとき……283
第十七章 懐疑する精神と驚嘆する感性との結婚……294
第十八章 風はほこりをたてる……307
第十九章 くだらない質問というものはない……317
第二十章 火に包まれた家……335
第二十一章 自由への道……350
第二十二章 意味の虜……360
第二十三章 マックスウェルと科学オタク……370
第二十四章 科学と魔女魔術……392
第二十五章 真の愛国者は問いを発する……411
謝辞……425
科学と人類の未来のために〔解説〕池内了……428
訳者あとがき……434

チェック箇所を読み返していて一番面白かった所は、(^_^;)

 空軍には、「プロジェクト・ブルーブック」というUFO調査プロジェクトがあった。(その前は、「プロジェクト・グラッジ(不平不満)」という穿った名前がついていた。) ~ 調べてみると、このプロジェクトにはまるでやる気のないことがわかった。~ つまりこのいいかげんなブルーブックの調査は、科学的には何の役にも立たない代物だったのである。ただし、空軍はまじめにやっとるぞ、と大衆に知らしめるという官僚的意義は大いにあったし、UFO報告はクズばっかりだと思わせるのにも役立ったにちがいない。

(木)大森SC:健体室C

う~む、(今日は雨だったので)「“”分類”に偽りあり」って言われそうだな、、、。(^_^;)
「日中、時間ができた時は、晴れなら練功、雨なら読書という意味です」と言い訳をしておこう。

18:30~20:00 内家拳
20:00~21:00 撃剣・器械 でした。

こないだ改造した「2分割の槍」(下写真左)と従来の「3分割の槍」とを、交互に使って、検証。
うん、大分使い勝手が良くなっている。(^_^)

IMG_20180823_184213

ふむふむ。「欄-扎(逆時計回り巻き落とし-直突き)」をしたいと頭では思っているのだけれど、体は「欄-劈-挑(逆時計回り巻き落とし-打ち下ろし-突き上げ)」をしてしまう。(割と決まるから、い~んですけどね。(^_^;))
多分、コレは扎のリスキーさを体が感知して忌避しているんだろうな、と。(^_^)

今期、初コンビニおでんは、「(牛スジがなくて)豚トロ、巾着、焼き豆腐」(^_^)

「洪家拳講習会」

1)いつ:9/17(祝・月) 13:00~16:30
2)どこ:品川区荏原第二区民集会所
3)だれ:中国伝統武功協会:劉湘穂
4)なに:洪家内功,発勁,五行拳,散打
5)どのように:参加費5千円
 問合せ先:中国伝統武功協会 090-1434-0739

  中国伝統武功協会・会員向けの講習会ですが、劉湘穂老師か河田とFacebookで友達になっていれば、参加可能です。
 希望者は、劉湘穂老師宛にメッセージを送って下さい。

「秘伝」 _2018-07_表紙

※トニー・譚(中央のイラスト)と同じポーズをとっている方が劉湘穂(りゅう しょうほ)老師です。

「2018年秋季散打友好大会」告知(第1報)

会場が確保できましたので、とりあえず「開催の告知」をさせて戴きます。
参加・観戦・運営協力のご検討を戴ければ、幸いです。

   いつ:11/25(日) 9:00~16:30
 どこ:中央区SC第1武道場
 だれ:散打友好協会
 なに:散打,撃剣器械研究試合
 どのように:いつもどおり(参加費:3千円)
 問合せ先:sandayuko@gmail.com

面識のない相手による殺人は、10.3%だったのか。

 昨今の凶悪事件を受け、「護身」を目的とした入門者が来たとのタイムラインを見て、考えた事。

 ウチに来たとすると、「『他殺される可能性は、交通事故に遭う確率の1/10以下。さらに知人よるのが大半』なんだよ~~~」とやる気を失わせる事を言わないで済ませることができるだろうか?と。(^_^;)
 その後直後に「親族間での金銭トラブルで殺人事件&自殺」というNEWSに触れ、多分「他からの脅威に敏感に反応した人は、この手の近親間トラブルのNEWSには、上手くやっているので、反応しないのだろうな」と。

 「他殺事件の大半は面識ある相手による」事は知っていたので、調べて見たら、10.3%でした。(^_^;)
図録▽犯罪者と被害者との関係(犯罪種類別)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2793.html

 で、蘇東成老師の教えの中でも印象強く残っているのに、

「金を貸せば、恨まれる」

と言うのがあります。
その薫陶のおかげで、「金銭トラブル」というものは、ほぼ回避して来られたように思います。

 「貸しても、貸さなくても、恨まれる」なら、(貸さなかった人間の一人になる可能性がある)貸さない方に賭けた方が賢明ですものね。(^_^;)
 もめ事のうちで「金銭トラブル」が高い率であろう事は、次に調べて楽しもうと考えています。
 そして、少し前に見た「2014年の受動喫煙による死亡者は1.5万人」という記事と関連づけすると、

人口10万人あたり
  受動喫煙 12
  交通事故 3.69
  他殺 0.30
  自然災害 0.20
  通り魔 0.03
  飛行機事故 0.013

となり、通り魔(面識のない相手)による殺人の400倍となりますね。
  そうか、これも「面識のある相手による殺人」に含められるのかも、、、、。(ρ_;)
===============
一度でも 我に頭を 下げさせし
 人みな死ねと いのりてしこと /石川啄木『一握の砂』

告知「撃剣・武器実践術講習会」

1)いつ:隔週(木) 19:00~20:30 
    4/26(木),5/10(木),5/24(木),6/14(木)
2)どこ:大森SC健体室C
    大田区大森本町二丁目2番5号
    最寄駅:京急線平和島駅(徒歩6分)
3)だれ:散打友好協会(河田秀志・山下和紀)
    連絡先:sandayuko@gmail.com/090-6143-2350
4)なに:「武器実戦術講習会」
5)どのように:剣・槍を始め、各種武器(暗器・短兵器・長兵器・軟兵器)
       の実戦術(実際の使用法)をhard・Softの攻具と防具を
       使用し、対人攻防を通して学ぶ講習会。
       初心者には基本技法から、套路等の経験のある方には、
       対戦を中心に指導します。
6)参加費用:二千円/回

※「出稽古」歓迎します。
 槍や剣と対戦したいという方の出稽古を歓迎します。(千円/回)

あれ~、「と、言われている」だったのかな?

YouTubeに上げた動画が100個を超え、再開してから1ケ月経ったと思ったので、状況を整理してみました。(動画をUpを再開したのは、2/6からだったので、まだ一月経ってませんでしたし、集計にタイムラグがあるので、100個になってなかったですけどね。(^_^;))

当初気にしたのが、「1分を超える動画は視聴数が激減する」という情報。
そのため、1分を超える試合は、Partに分解してUpしたり、表演は最初の部分を別途にUpしたりしていました。

で、YouTubeアナリティクスのデータを見てみたら、

  動画数 総再生回数   総再生時間  
1分超の動画 48個 800 53% 944 74%
1分未満の動画 47個 702 47% 335 26%

な~んだ、1分を超えても、「激減する」という程ではないじゃないですか。
寧ろ、1分超の動画の方が、成績が良い。

う~む、あれは、「スマホで動画を見る人の傾向」だったのかな~~~?