【搞活雑録】関係した大会の変遷について

2017年 第一回伝統武術表演交流大会
                    ↓
2018年 第二回伝統武術表演交流大会 第1回東京国際伝統武術文化節
                    ├──────────────────────┘ │
                    ↓                          ↓
2019年 第2回東京国際伝統武術文化節    第2回東京国際武術節

劉湘穂老師から表演を依頼されたので快諾したのですが、大会名が変わっていました。(名前が続いて居れば、初回は私が実行委員長だったんだよ、と10回目あたりで威張れたかもしれないのに、、、。(^_^;))

搞活雑録】ちょっと、疲れたかな?

 「伝統武功協会発表会-2018」のDVD編集作業、終了(したと思う)。(^_^;))

演目数が、50個もあるので、、、、。

 一番大変なのは、「それぞれの撮影動画に、正しい演目名と出演者の名前の確認を取る」コトかな?(予定したプログラム通りに進む事って、まず無いですからね。)
 次に大変なのが、ここ数日時間を取られていた、「動画に正しいタイトルを付ける」コトと「(フォント等の)整合性を取る」コトかな?

 50個もあると、タイトル名がズレていたりして、修正が大変です。(^_^;)

 焼成しながら動作確認を行っていたら、事務室のHDDレコーダーのトレイ開閉機構が壊れたみたいで、台所のでやらなくては成らなくなったのも、ちょっとメンドウ。(ρ_;)
 あ、そうか、ノートパソコンでやればいいのか、、、。(^_^;)DVDレーベル_伝統武功協会発表会-2018伝統武功協会発表会-2018_DVDメニュー_p1伝統武功協会発表会-2018_DVDメニュー_p2伝統武功協会発表会-2018_DVDメニュー_p3伝統武功協会発表会-2018_DVDメニュー_p4

搞活雑録】4つ平行だと、ちょっと積み残す感じかな

 時間が作れたので、昨年12/16に開催された「伝統武功協会発表会」の編集作業を行っています。
 動画の下端あたりにタイトルを着けた後、保存する「レンダリング」に、割と時間を取られます。(元時間の1.5倍程度)
 で、その待っている間、自炊作業を行いつつ、更に読書するという、3作業を平行に行っています。

 こないだ『転スラ』の本編を読み終えたので、今は『八男って、それはないでしょう!』を読んでいる所です。(^_^;)

 SCANしてある画像をOCRソフトに読み込ませたり、認識させたりする作業もそれぞれ10分程度かかるので、3つ平行だと余裕で小説を楽しめますが、4つ平行(「レンダリング」&「裁断・SCAN」&「OCR読込or認識」&「読書」)にすると、気づくとどれかが終わっていて、ちょっと忙しない感じです。

 と、いうワケで、今日は、 石原博士の『靖国神社一問一答』や橋元さんの『時間はどこで生まれるのか』他を自炊。(^_^;)

01)強壮健美気功法(全員)

業務連絡】「2019年春季散打友好大会」告知-第1報-

お世話になっております,散打友好協会事務局:河田です。

まず、なんとか会場が確保できましたので、とりあえず「開催の告知」をさせて戴きます。
参加・観戦のご検討を戴ければ、幸いです。


  いつ:4/21(日) 9:00~12:30
 どこ:中央区SC第1武道場
 だれ:散打友好協会
 なに:散打,撃剣器械研究試合
 どのように:いつもどおり(参加費:3千円)
 問合せ先:sandayuko@gmail.com

食楽】「やっぱり、スッポンはおいしいな」と。

「時間節約モードはデフォルトになりそうな気がする」なと、、、。

久しぶりに『美味いものが喰いたいぞ~~~』モードになったので、自分の好物をツラツラ考え直して見てたら、

1.スッポン
2.上海ガニ
3.ナマコ(海参)

かな?、と。

というワケで、「まだ間に合うな」と考えて、「日本の上海ガニ」と宣伝しているモクズガニを(2度目の)発注。
ソレのおかげで、「面倒くさいな」モードが解除されたので、同日合わせて、「(冷凍&台湾製)冷凍スッポン」と「紅焼(ホンシャオ)調味料」を、通販で発注。

予定だと
1/29(火) 上海ガニ
2/01(金) (冷凍)スッポン
2/05(火) 紅焼調料

だったのだけど、最初に(冷凍)スッポン、次に今朝ホンシャオ調料が届きました。

で、今晩の第一候補のモクズガニ。

(だったのだけれど)「午前に(岡田県の)店舗発送で、大丈夫か?」と心配していたら、案の定21:00までに届きませんでした。
ので、今晩は「紅焼甲魚」に転進。

2度ほど、生きたスッポンを中華食材店で買ってきて、レシピを調べて調理し経験があるのたけど、、、。それより、冷凍を市販の「紅焼調料」で煮た今回の方が美味いような気がする、(^_^;)。

ま、鎌田で「紅焼甲魚」を出す店を見つけたので、散打大会の後にでも行ってみて、較べてみようかなと考えています。(が、今回はソコソコ満足。(^_^))

【搞活雑録】イベント予定

以下の2つのイベントを「活動予定」のページに掲載しました。

●「2018年中国伝統武功協会交流会」
1)いつ:12/16(日) 9:00~16:30
2)どこ:中央区SC第1武道場
3)だれ:中国伝統武功協会:劉湘穂(携帯090-1434-0739)
4)なに:
 am A 劉湘穂老師太極拳講習会
    B 郭鵬老師太極推手講習会
 pm   中国伝統武功協会・交流演武会
5)どのように:am参加費:3千円,pm:見学無料
※プログラム※

●「『動楽』忘年練習会」
いつ:12/24(月・祝)
どこ:中央区SC柔道場(半面貸切)
だれが:河田秀志&劉湘穂(発起人)
なに:「体を動かすのが楽しい」人がお互いに自分の武術・運動を
   教え合う交流会
なぜ(Why/目的)
 ◆知楽:知識が増える~深まる事を楽しむ
 ◆徳楽:人脈を広げる~深める事を楽しむ
 ◆動楽:体を動かす事を楽しむ        為に。
どのように
 13~17:練習会……指導者が等分割りした時間を教合う
 17半~20:懇親会……情報交換・人材交流を主とした
(少し高めの)大人の飲食会
 費用:会場代の人数割
参加予定
 劉 湘穂:中国武術:南拳・洪家拳・太極拳・蟷螂拳
 河田秀志:中国武術:形意拳・八卦掌・太極拳
 鈴木博美:古武術・中国武術:伊派宮宝田系八卦拳・円空流
      長棒術、腰切棒術、十手術~
 山下和紀:サンボ・スポチャン・薙刀・銃剣道~
 梅木尚利:中国武術:蟷螂拳

搞活雑録】Hard槍 ver.2.2のa と b

DSC00336Hard槍ver.2.1a(上) と 2.1b(下)

DSC00342Hard槍ver.2.2a(上) と 2.2b(下)

3分割をver.1。2分割をver.2と呼ぶことにしました。(^_^)

a(上):ガムテープver.は、2.1に較べ、目が密で表面がツルツルっぽく感じられる物に変更。
b(下):防食テープver.は、2.1で螺旋巻きにしたら、思ったより分厚くて、重なり部分に当たってスライドし難いので、縦方向に貼り直しました。

一番良いのは、2.2bの防食テープver.で、スライドしたとき、抵抗(摩擦)が少ないみたいです。

■搞活雑録】静音台車

IMG_20181013_122322

散打大会や撃剣・武器実践術講習会で、搬送する荷物が多いときに使っていた大きめの台車(90×60cm、荷重300kg)が壊れたので、大田区に粗大ゴミの申込みをして、んでもって、Amazonで代替品を調達しました。

実は、美原通りが(平和の象徴?な)石畳なので、搬送する度、「買い換えたいな」と考えていたのです。

壊れたとき、ボルトがひとつ無くなったダケみたいなので、近くのネジ屋さんで調達して修理に挑戦しましたが、軸全体がゆがんでいて、断念しました。

「静音」と謳っていても、カスタマレビューで散々な評価のものがあったので、少し高く一万円を超えてしまいましたが、評価の良いモノの2タイプ絞り、そのウチで固定しやすそうな方にしました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005J0Z4P2/ref=od_aui_detailpages00?ie=UTF8&psc=1

11/25(日)の「2018年秋季散打友好大会」には、十分間に合いそうです。(^_^;)

搞活雑録:「中国伝統武功協会:洪家拳講習会」撮影

9/17(祝・月) 13:00~16:30 頼まれて、講習会の内容を撮影してました。

先々週だっけ、「新宿コズミックの講習会の撮影」を頼まれたのだけれど、連絡に齟齬があり、取り損ねたことがあったので、今回は会場と時間を念入りにCheckしてから、訪問。

もはや、通い慣れた感じのある、荏原第二区民集会所なので、会場3分前=予定ピッタシに到着。(近くのサイゼリヤが自分が一番利用しているファミレスなような気がする。(^_^;))

あや、Up用の写真をスマホで撮影するのを忘れてしまった。(^_^;)