友人が脳梗塞で入院したのをキッカケに、知識の整理。(^_^;)
「健康長寿の処方箋は『偏らない食事』と『適度な運動』の2つだけ」の元ネタ本(※1)を当たってみたら、「「腹八分目」と「運動」しかアンチエイジング法はない」でした。
私自身は普段八~九分目で食事していて満腹にするのが少ないので、八という数字が意識から抜けていたようです。
でも、(会員に聞いた所)多くの人が食べ過ぎているようなので、「腹八分目」というのも重要な情報だと再認識した次第デス。(^_^;)
私自身は、より「薄味志向」が強くなっていて、惣菜店のモノが味が濃すぎて苦慮する率が高くなっているし、缶チューハイなんぞは、炭酸で薄めた上にその分アルコールを足して飲んでたりします。(少し前は、自分で調整するより出来合いのモノの方が美味しいと言ってたんですけどね。)(^_^;)
(「知識のある奥さん」&「食事を半分以上管理してくれる」人なんてほとんどいないだろうから)濃い味が好きで、快楽をもたらす運動に巡り会っていない人は、油断すると身体を壊しちゃうんだろ~~~な~~~、と。
とりあえずは、総論Concept「(人生に必要なのは)知と体のふたつの趣味。それを通しての社会貢献(=徳育)。結果としての“三好”サンハオ(知徳体の三位一体)」。
と、各論Tool(日々の行動指針)。
「身体に良いモノ(第1群:果物,ナッツ,第2群:豆類)を習慣的に食べる」
「身体に悪いモノ(第4・5群:赤身肉、バター)は、ゴチソウと考え、タマに食べる」
は、いいかな、と。
マヨが第4群だな~~~。今度、週何度口にしているか、データをとらなくっちゃ。(^_^;)
アウ! 11/20のNHK「アサイチ」の「糖質制限の新常識」で「果物は太るので控えろ」と指導していた。(ρ_;)
※1 左卷健男『病気になるサプリ』幻冬舎新書 2014/7/30